*11000円以下の商品は自動的に630円が加算される為、ワークショップ代金は5870円と記載させて頂きました。
決済時6500円となりますのでご安心下さい🙏
*イゴールリアルタイムレッスンはスペイン語で開催されて、メグマイヤーさんがスペイン語→日本語の通訳を致します。
通訳と講師の音声がかぶると、ZOOMの性質上、ホスト(通訳)の音声をメインにするため講師の声が聞こえなくなってしまうので、逐次通訳になります。
リアルレッスンのように一字一句通訳できないので、ご了承願います。
リアルタイムご参加 はもちろん、ワークショップ終了後の動画&音源ももれなく付いて来るので自分のペースでいつでも復習が可能です!
とてもお得です!!!
ワークショップはリアルタイムでのご参加はもちろん、参加できない日は録画受講も大丈夫です。
レッスン動画を全て日本語で翻訳されてワークショップ動画をダウンロード出来るようにして下さいますので、永久に自分の物ですよ!
WS終了後自分のペースでゆっくり復習が出来るかなりお得なワークショップです☆
リアルタイム参加が厳しい方も安心して学べます。
昨年のイゴールのワークショップは4つのうち3つのワークショップで100名以上の参加があり、人気の高いワークショップとなっています。 既参加者対象のアンケートにより、要望が高かった内容「メジャンセ」が学べます。
【セット割】 イゴールのワークショップを複数受講すると10%割引になります。
ワークショップレベル:アドバンス向け アンケートにより、「昨年と同等のレベルを希望」「昨年より易しいレベルを希望」がほぼ同数であったため、ワークショップ内では「昨年と同等のレベル」を主に学びながら、「易しいレベル」も学べるようになっております。
どちらのレベルもワークショップ内で振付の解説があります。
「昨年と同等のレベル」のイゴールによる最初から最後まで(音楽と一緒に)通して踊る振付はワークショップ内で披露されます。「易しいレベル」のイゴールによる最初から最後まで(音楽と一緒に)通して踊る振付は、コース参加者(または全WS参加者)の特典で入手できます。
【オンラインワークショップ日程】
※Zoomを使用したオンラインワークショップ
☆6/5㈰ 9:00-11:00AM(日本時間)
オンラインワークショップの時間に都合がつかない方も、動画でワークショップを受講できるようになっています。
【含まれる内容】
・2時間のオンラインワークショップ参加(通訳付き)
・ワークショップ動画(翻訳付き)
・イゴールによるオリジナル振付
・ワークショップ音源
【メジャンセ】 ベールテクニックを用いたイントロ部分とエネルギッシュに展開するユニークなコンビネーションから構成された、創造性あふれる振付を学びましょう。 メジャンセとは:オリエンタルベリーダンスのパフォーマンスルーティンにおいて、ダンサーがオープニングを盛り上げるための登場曲を意味します。最初に観客を盛り上げるための大切な曲です。 ベールをご準備ください。(昨年と使用曲が異なります)
【前回の参加者の感想】 「自分にはレベルが高い内容だったのですが、動画に日本語訳をつけて下さり、とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
イゴールファンとしては、どのような形でも開催していただけることに本当に感謝しています。
次回も是非参加したいです。」
「あまり難しいのはオンラインでは学びにくいので昨年のレベルぐらいがいいです。世界的にコロナで大変な時にオンラインWSは、大変ありがたかったです。ボランティアにも繋がり社会貢献もでき企画して下さった方々に感謝です。今年もぜひWS参加しますので宜しくお願い致します。」
「今回は時間が合わずリアルタイムでは参加できませんでしたが、動画でも動きが良く見えましたし、翻訳(字幕)がとてもわかりやすく、安心して受ける事ができました! 動きが難しいところは、動画をストップして自分で反復練習できるので、動画があるのがとてもありがたいです。 また、地方にいながら素晴らしい先生から振付を習えるのが、何よりもありがたいです! イゴール先生の優しさとキュートさ、お人柄に更に大ファンになりました。」
「ロマンチックポップスは、はじめ、難しく、踊れるのか不安でしたが、強弱のはっきりした曲調で何回か踊っているうちに、頭を回すこともクリアでき、おかげさまで踊ることができ、しかも、わっー!っと好評でした。次回も、タイミングにもよりますが参加したいと思います。イゴールらしい情感と強弱のはっきりした大人の踊りを期待しております。」
◆イゴール(Igor)
2011年より、国際的なベリーダンサー、講師、振付師として活躍。 イゴール・キシュカは男性と女性のエッセンスを組み合わせ、世界で名立たる存在に。 イゴール独自のスタイルを構築し、新しいテクニックで異色を放つ存在に。
ロシアおよびウクライナダンスのバックグラウンドを武器に、ブラジルにおける最も国際的に活躍する男性ベリーダンサーとしての地位を確立。
2009年にベリーダンスに初めて出会い、 それ以来、世界的に有名な先生のクラスやコースで学ぶ。 予期せず観客の脳裏に残るような魅力を身体で表現し、常に繊細さ、美しさ、強さを求める。 日本を含む17か国でショー出演およびワークショップ講師として招待される。
https://youtu.be/j21stXM2PKM 【ゴールドマイヤ・地球🌍にハート💖プロジェクト】 ベリーダンスを通して社会に貢献したいというゴールドマイヤ代表、メグマイヤの思いから始まり、環境、人権、動物愛護に取り組む団体を支援するプロジェクトです。
ゴールドマイヤ主催イベントによる募金や活動を通して、より良い社会の為に貢献して参ります。
今回のイゴールのワークショップ参加費の利益の一部は、子どもが売られない世界を目指す「認定NPO法人かものはしプロジェクト」と動物に優しい社会を目指す「認定NPO法人アニマルライツセンター」に寄付されます(*)。
「認定NPO法人かものはしプロジェクト」 https://www.kamonohashi-project.net/ 同団体は、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが未来への希望を持って生きられるよう活動しています。
「認定NPO法人アニマルライツセンター」 https://arcj.org/ 同団体は、工場畜産や動物搾取による動物の苦痛をなくし、倫理的で動物に優しく、動物の犠牲が少ない社会を目指し、動物に優しいライフスタイルの提案を行う活動をしています。
(*)寄付は最後のワークショップ終了時に纏めて行います。
イゴールのワークショップを受講し、子供や動物が幸せな社会を目指しましょう!
後日、ワークショップ動画と音源をメールで受信 (ワークショップ終了後に配布されます。
動画編集に時間を要するため、動画と音源の受信の目安はワークショップ終了から約7-10日後になります)
【ワークショップ参加時について】
◆視聴する画面は大きければ大きいほど、講師の動きが明瞭で分かりやすくなります。
◆参加者のマイクは設定でミュートになるようになっていますが、質問タイムの時はマイクのミュート解除で質問して構いません(チャットでの質問ですと、時差が発生して質問タイムが終わってしまう可能性があるため)。 質問タイム以外の質問や要望は、チャットを使用してお知らせください
◆通訳が聞こえずらく意味が分からない場合は、遠慮なくマイクのミュート解除またはチャット機能でご質問ください(ズームの性質上、同時に発話をすると一方の声が消音されるため、講師の発話全てを通訳できない場合があります)。
◆カメラオフでの参加可能です。カメラオフでの参加に問題ありませんので、カメラを使用せずに安心してリアルタイムのワークショップにご参加頂けます。
◆途中退出や途中参加は自由ですので、お知らせ(チャットなどで)する必要はありませんので、気軽にご参加くださいませ。
◆ワークショップの最後に参加者と記念撮影をする時間がありますが、顔出しNGの方はカメラオフで撮影に参加することができます。 撮影する際はお知らせいたします。
◆同ワークショップはアルゼンチンのオンラインスクール生と同時受講になります。スペイン語圏の参加者と同じルームで受講します(昨年と条件が異なります)。日本語通訳は付きます。
◆ワークショップの内容は編集に時間を頂くため、動画と音源の受信の目安はワークショップ終了から約7-10日後になります。
Belly Planets
SKU: IGORMEJANCE05
¥5,870価格